新・カチンコ日記2

根無し草男の映像日記

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

バイバイ バイオ

10月31日 撮影を明日に控えての休息の日。 ぼーっとしてたら オファーが来た。 どうやらまたShortFilmの仕事らしい。 とりあえず保留。 まず台本を読ませてもらおう。 一人で対応できるのか? それとも屈強な演出部が必要なのか? で、仕事を受けるにしても…

吸い上げ

10月30日 昨日の撮影分と その後打ち合わせしたという内容を吸い上げる。 取り残したカットは無いか? 現場に問題点は無かったか? 自分がいなかった分だから異常に気になる。 いなかった事で不都合は無かっただろうかと。 無ければ無いで少し寂しい感じもす…

気がきじゃない

10月29日今日はダブルヘッダーである。いや、肉体的には一つなんだが… 朝、起きて時計を見た。8時30分。ShortFilmの仕事では集合時間である。だが、俺は家にいる。今日は友人の結婚式があるからだ。奥さんの準備があるから息子相手にトーマスで遊ぶ。 裏で…

小旅行、ふたたび

10月28日次々回の撮影のため打ち合わせ。多少の危険を感じたので専門スタッフを要請。現地で打ち合わせ。 で、現地に電車で行くには片道2時間かかる。10時に出て、12時に着いて、13時から打ち合わせして14時に出て、16時に着く…打ち合わせは正味40分くらい…

準備の日(2)

10月27日 昨日の疲れもそのままに朝8時30分から打ち合わせ。 そう、すぐ2日後の29日にまた撮影があるのだ! そして、監督が交代というか 初めから3人いるのだがスタッフとしては二人目となる方。 どんな演出方法になるのか? そういったことなどさまざまなこ…

ZooTwo(ズーツー)

2005年10月26日 猛烈で刺激的な頭痛と共に目が覚めた。 4:00 起床。 始発電車に乗らなければ集合時間に間に合わない。 考えてみればひどい話しだ。 いや、自分で建てたスケジュールなんだが… ガラガラの始発電車の中 激しい頭痛を抱えながらも、 もう一つ頭…

頭痛が痛い

10月26日朝から頭が痛い。もうやばい位に… 4:00始発電車に乗るためガバッと起きる。無論、奥さんや息子を起こさぬよう配慮して。 猛烈に頭が痛いが寝不足のせいだと固く決め付けて強引に痛みを奥底にしまい込む。そうしていないと目を開けているだけで痛いか…

準備の日

10月25日撮休といっていいのかどうか分からないが今日は撮影は無い。明日はある。 ショートムービーということで一日一日で完結するスケジュールが組まれている。俺がそうした訳ではない。そのようにしか組めない日程になっているのだ。具体的には情報開示OK…

いざ、クラクラ

10月24日 始発から2本目の電車を待つ。 4:57発… 辺りは当たり前に暗く夜と全く変わらない。 大して寝た気がしないが 欠伸が出ないので充分だったのかもしれない。 CM撮影のような妙な殺気はなく 映画撮影のようなスタート感もない。 これは撮影が連続し…

猛禽類の叫び

2005年10月24日 6:00 僕の心は雲の少ない快晴の 今日の空のようにはいかなかった。 出発の遅れ。 初日の朝一発目だというのに! いや、遅刻した者が出た訳ではない。 実際は5:55にはバスを出発させたのだから… 出発して3分ほどしてのこと 高速入口寸前のとこ…

フリーランスは傭兵か?神軍兵か?

10月23日 明日は撮影なので 多くは書こうと思わない。 すでに書いてきてるが 明日からの撮影はShortFILMと呼ばれる 短編映画である。 細かいお話や出演者の話は書かない。 現状では情報を公にして良いかどうかの 判断が出ていないからだ。 いや、たとえ公開…

スーパーなにがし

10月22日 早朝3時30分に2日分の香盤を書き上げ就寝。 午後からの打ち合わせをまで熟睡するつもりだった。 起床予定より1時間早く息子に叩き起こされる。 「だぁー」 ほぼダイビングヘッドバットで息子は飛んでくる。 こちらが気を抜いていると 確実に顎か…

荒野のちょめちょめ

10月21日 あと数日で撮影日がやってくる。 楽しみな行事って 指折り数えたり前日眠れなかったりしなかった? 例えば マラソン大会前とか 期末試験前とか 入学試験前とかね。 え?前後矛盾してるって? そんなバカな! まあ、なんと言うか『撮影』って 今まで…

とりあえずのビール

10月20日 俺は酒が飲めない。 むしろ酒が嫌い。 で、とりあえず、昨晩というか 今日の朝4時頃帰宅。 現在10時だが、これから昨日ロケハンした分を 香盤表に起こしていく。 同時に脚本の方にも変更があったので 一度作成した香盤にも直しを加えていく・・・前…

第二話 赤い慟哭

10月18日 赤の恐怖からなんとか逃げ延びたようだ。 奴の足音は聞こえては来ない。 「以前状況変わらず。元通りです」 「うむ。警戒解除してシャットダウンしろ」 「はい」 「あ、待て、最後にバイオハードウェア診断を起動。モニターチェックだ。」 「はい。…

第一話 赤い攻防

10月17日 画面を覆うように至る所に出没する赤い奴。 消すという概念が通用しないかのように 画面の奥、 液晶の向こう、 あちら側の世界からやってくる、奴。 どんなウィルスソフトも役に立たない。 エアースプレーでCPU辺りを冷やしたってなんの効果もな…

リカバリ大作戦

10月16日 決定稿に仕上げるための 脚本打ち合わせを昨日した。 で、未だ4本の脚本が直しを待っている状態である しかし、ライターは一人であるために短い脚本だとはいえ 相応の時間がなければならない。 明日、また2本の脚本打ち合わせがあり これから決定…

母さん大変です!

10月15日 とっても大変なことがおきました。 パソコンの調子が悪いのです。 5分くらい使っていると 画面に赤い斑点が現れてしまうのです。 通常使う分には差し支えありませんが 仕事で使うとなると 大問題です。 だって、画面が見えない部分が出てしまうので…

希望・野望・絶望・切望

10月11日ShortFilm打ち合わせ。 とあるCM制作会社。5本あるFilmの各監督とライターと顔合わせをする監督は3人いるが俺は一人である。次々と脚本直しの作戦を建て次々とスケジュールを練っていく。 はっきり言って目まぐるしいことこの上ない。 応援でロ…

魂を休める休日週間

10月10日今日も休みである。特に今週は休みを取ろうとして取った休み。来週からはshortfilmの仕事に入る。 で、祭日である今日は奥さんと息子とでお出かけした。昨日から奥さんのご両親が出てきていたので一緒に御飯などを食べる。午後から品川にあるアクア…

おっす!

10月9日息子と遊びに行きました。疲れました。 でも、楽しかったです。 おわり。 明日はきちんと書きます・・・すいません。

秋の飽き性。

10月8日 駅のホームの地べたに座って化粧してる女子高生が二人います。 うちでやってこい! つーか椅子に座れ。 人目を気にして化粧をするはずなのに 人目にはばかれる様子なのが理解できん。 え?自己満足? 自分勝手じゃなくて? 紙一重、自分勝手と自己満…

テレシネマジック!

10月5日 短パンだと寒い陽気になってきました。 夏が好きですか? 冬が好きですか? 僕は春と秋が好きです。 こんばんは、ハセゲンイチロウです。 とかく映像の仕事は時間が不規則で 暦通りにもいかないと思われていますが 今日は21時からの仕事です。 終了…

新調する

10月4日先日、撮影の準備中の眼鏡が壊れた。 なので、直すついでに新しい眼鏡も発注することにした。それが、一昨日のこと。 で、今日はその新調した眼鏡の受け取り日。何事も新しいってのは嬉しいものでどんなフレームでレンズかってのもわかっているけれど…

休日

10月1日休日といっても会社員で無い以上休日はすなわち無職でもある。 1ヶ月間のバタバタした疲れを癒すには1日では到底足りないと思うが今日という日を丸々休日に当てた。 だが、起きたら8時だった・・・ ショック! もう一度寝るわけだがさすがに早起きの…